暗の中に光が宿るような枝葉なのですね。
すだれのように垂れ下がる枝葉を光が透けてきます。 ヒマラヤトウヒ ![]() ♪♪♪ 今年のブログは本日でお休みにします。 拙いblogにコメントをいただき持続の励みになりました。 皆様には大変お世話になりました。 また見て頂いた方々にお礼を申し上げます。 来年もどうぞよろしくお願いいたします。 良いお年をお迎えください。 ♪♪♪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・♪♪♪ ▲
by hemi-kame
| 2012-12-29 09:32
| 樹
メタセコイアの葉が徐々に紅葉してきました。
モミジなどに比べると穏やかに長い時間をかけて一つの木が色変わりして行くものです。 例年だとメタセコイアの葉が全部落ちる頃に本格的な冬がやって来ます。 ハナミズキの葉が赤く染まる時、太陽はすでに低く地上を照らします。 秋の日のなんと短いことでせう。 ① メタセコイア ![]() ② ハナミズキ ![]() ③ ![]() ▲
by hemi-kame
| 2012-12-04 09:36
| 葉
▲
by hemi-kame
| 2012-10-21 08:42
| 樹
イロハモミジに実がなりました。
プロペラ型の翼果が色づいています。 ふつうは2個の羽根ですが3個の羽根の実を見ました。 3個の分果、3個の羽根(翼)、木を一回りしましたが3個分果は二つありました。 この木の上の方にもあるかもしれません。 空中の滞留時間が長くなれば遠くへ行けるので3個分果の効用があるのかも。 はたして、どうなんでしょう。 ① 3個分果、3個のプロペラ ![]() ② ![]() ③ 同じ木の普通の実 ![]() ▲
by hemi-kame
| 2012-06-05 08:55
| 樹
平地に黄葉が静かにやって来ています。
初めに黄葉が森を覆い秋が深まると紅葉になるのでしょうか。 カツラとナツツバキの柔らかに進む黄葉を載せました。 おまけはヤマガラです。 ① カツラ ![]() ② ![]() ③ ナツツバキ ![]() ④ ![]() More おまけ ヤマガラ ▲
by hemi-kame
| 2011-11-01 09:08
| 樹
▲
by hemi-kame
| 2011-10-10 09:17
| 樹
戦場ヶ原・小田代原の樹林帯の紅葉・黄葉の始まりを載せます。
カラマツはまだ青々しています。 9月に見た林床の花たちは姿を消して木々はひとつひとつ紅葉していくのを待ってる感じでした。 カンボクの赤い実が光を反射して生き生きしてました。 ① カンボクの実 ![]() ② ![]() ③ ズミの黄葉 ![]() ④ ズミの実 ![]() ⑤ ![]() ⑥ ツタウルシの紅葉 ![]() ⑦ ミズナラの黄葉 ![]() ⑧ ![]() ▲
by hemi-kame
| 2011-10-06 09:22
| 樹
コノテガシワ
手と手の間に角の生えた実がありました。 茶色く熟すと実が裂けるそうです。 ネムノキ 夏の始め虹色のオシベだけがきれいに揃った花から 鞘のついたいくつもの豆袋が木から下がってました。 コブシ 普通に春の白い花なのに実は不定形でいかようにも垂れさがる。 種の入ったゲル状の液体が好きなように流れ固まったように見えます。 ① コノテガシワ 緑の玉が転がっています。 ![]() ② ![]() ③ ![]() ④ ネムノキ 鞘が風に揺れてます。 ![]() ⑤ コブシ 不定形で異形です。 ![]() ▲
by hemi-kame
| 2011-09-26 08:30
| 樹
ハクサンボクの紅い実がたわわに成ってました。
艶のありようが宝石の輝きみたいです。 となりにカミヤツデというのがありました。 背の高い木で葉が大きなヤツデ風の葉です。 ① ハクサンボクの実 ![]() ② ![]() ③ ![]() ④ カミヤツデ ![]() ⑤ ![]() ⑥ ![]() More おまけ オナガガモの後ろ向き ▲
by hemi-kame
| 2010-12-24 08:24
| 樹
青い実、赤い実、茶色の実。
①モミジバスズカケノキの実 鈴がぶらぶら ![]() ②ハンカチノキの実 茶色いピンポン玉みたい ![]() ③ハクウンボクの実 梅みたく細かい毛が生えてます。 ![]() ④メタセコイアの実 堅い飴のよう ![]() ⑤フウセンカズラの実 わら半紙で作った風船になりました。 ![]() ⑥サンザシの実 色変わりの飴玉です。 ![]() ⑦ウメモドキの実 小鳥が食べたくなりそうです。 ![]() ⑧ハナミズキの実 宝石みたいな色ですね。 ![]() ⑨キウイフルーツ 網の向こうにたくさんあります。 ![]() ⑩カリン ジャガイモのような不揃いな実です。 ![]() ▲
by hemi-kame
| 2010-10-03 06:44
| 樹
|
カテゴリ
記事ランキング
最新の記事
✿✿✿お気軽にコメント下さい。❀❀❀
タグ
コガラ/ニュウナイスズメ
ツグミ
花 鳥
キセキレイ
キレンジャク
キジバト
カワラヒワ
花 虫
キジ
その他
クイナ
タシギ
コゲラ
カンムリカイツブリ
ホオジロ
花
虫
アオアシシギ
ゴイサギ/メジロ
カイツブリ/カワセミ
風景
ヤマガラ
カワウ
アオバズク
カシラダカ
花 実
アオサギ
ベニマシコ
イソシギ
樹
カワセミ
カワラヒワ/ヤマガラ/ハクセキレイ/スズメ
カワセミ/アカハラ
カワセミ/タゲリ
葉
コガモ/アオサギ
キセキレイ/セグロセキレイ
カケス
カワセミ/コゲラ
ツバメ
カイツブリ
ルリビタキ
キビタキ/ミソサザイ/オオルリ
キビタキ
鳥
メジロ
ジョウビタキ
キンクロハジロ/オナガガモ
クロツラヘラサギ
ヒヨドリ
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
以前の記事
2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 more... 検索
その他のジャンル
ブログパーツ
画像一覧
|
ファン申請 |
||